腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。
名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。
特に疲れていた記憶もないが
朝起きたら首が痛い。
そう、それが寝違え。
気づいていないだけで体に疲労がたまっていた証拠。
背骨が固くなっているので首だけで寝返るように無意識に動いていたり
横向きで寝ていて、脇に体重を乗せすぎてしまい腋窩神経を圧迫してしまってなることもあります。
どんな原因が隠れているのか探すのが、寝違えを治す方法で必要になります。
多くの寝違えは、痛みの出ている首の部位を寝ているときに動かしてしまい
筋肉や関節に傷が入っている可能性が高いので
一度で完璧に取ることができません。
そんななか
なにもしてないのに、朝起きたら首を寝違えてしまった女性がおみえになるお話しです。
なかなか治らない寝違えでお困りでしたら参考にしてみてください。
なにもしてないのに、朝起きたら首が痛く寝違えた女性
(事前にLINE にて寝違えていたのをお聞きしていました。)
吉田:
「こんにちは。あーかなり痛そうなやつですね。首ほとんど動きませんか?」
朝起きたら寝違えていた女性:
「こんにちは。そうなんですよ。痛くて全くうごきません。」
吉田:
「かなり痛そうなので、とりあえず体みていきましょう。」
朝起きたら寝違えていた女性:
「よろしくおねがいします。」
~検査中~
吉田:
「右は向けるけど、左は全く向けなさそうですか?」
朝起きたら寝違えていた女性:
「そうですね。右はある程度向くことはできますが、最後のほうで痛みがでて、左はほとんど動かせません」
吉田:
「なるほど。首を触ってみても熱感がありますね。組織に傷が入ってるとおもうので、まずは痛みの範囲が広くでているのを小さくしていく感じになります。そして、熱感は炎症がおきているかもしれないので寝て少しずつ回復させていきましょう。」
朝起きたら寝違えていた女性:
「わかりました。よろしくお願いします」
~施術中~
吉田:
「背骨を見ていくと、同じ方向に向くのが多いように思いますね。もしかして足組んで左向くことって多くないですか?」
朝起きたら寝違えていた女性:
「え、家でテレビ見たりパソコン見たりするとき、足組んで左向いています!」
吉田:
「やっぱり。足組んじゃうと腰骨のほうが固定されるんですよ。本来ねじるときは首だけ向けてるように見えて、背骨全体をねじるようにして左や右を向くんです。でも、足組んじゃうと固定になるから首の一定の骨ばかり使って動くので、使いすぎて傷めやすくなります。足組むのもいいけれども、まずは控えましょう。」
朝起きたら寝違えていた女性:
「そうなんですか!わかりました。控えるようにします」
~施術~
吉田:
「ではこれで座ってみてください。まだ痛いと思いますが、さっきよりも痛みの範囲が小さくなっていますか?」
朝起きたら寝違えていた女性:
「確かに痛いんですけど、小さくなっていますね。これ大丈夫ですよね?」
吉田:
「大丈夫ですよ。まずはこの熱感が取れないとダメなので、寝て安静にしてください。そこからまだ一週間以内に来てください。なによりも足組むの控えてくださいね。」
朝起きたら寝違えていた女性:
「わかりました。頑張って控えてみます。」
と
ここまでが
朝起きたら寝違えていた女性とのやりとり。
特に何もしてないと思っていても
見えないところで体に疲労がたまります。
たまった疲労はやがて、爆発するように痛みとして現れてしまうということ。
日頃から、運動をしていると疲労が流れやすいのでいいんですが
この女性の場合、座っていることが多く一日で歩くのも少なかったため
疲労がたまっていたようです。
なによりも、足を組んで左ばかり見ていたため
頸椎の骨に負担がかなりかかっていたのでしょう。
ためしに、椅子に座りながら足を組まないで左右を見てみるのと
足を組んで左右を見てみてください。
足を組んで左右を見ると可動域の低下を感じるかと思います。
日常でなにもしていないくても
気づかないところで負担は作られます。
なかなか治らない首の痛みや肩こりなど
あなたの癖が原因かもしれません。
似たような症状でお悩みでしたら
一度ご相談ください。
当院では、鍼灸を使わないで体を治していく、独自のもみほぐしを行っています。
愛知県名古屋市、春日井市、一宮市にお住まいの方で
なかなか治らない症状がありましたら2万人の臨床経験がありますので
安心してあなたの悩みをお聞かせください。
院長の独り言『福岡』 週末は友人の結婚式で福岡にいます。ラーメン。ラーメン。ラーメン。ラーメン ---------------------------------------------------------------------------------- 名古屋中区栄 伏見駅から徒歩3分 mut吉田治療院 不定休で、土日祝も夜9時まで受付しています!
肩こり、腰痛でお悩みの方は、鍼もみ(鍼灸師のもみほぐし) 小顔になりたい!お顔のしわ・たるみでお困りの方は、小顔になる美容鍼
ご予約は電話かメールでお願いします。
院長 吉田勇気 電話 052-684-7865 携帯 090-6619-7877 ※院長一人でやっていますので、電話に出れない場合があります。 携帯の留守電に一言残して頂ければ、こちらから折り返し電話させていただきます。
メール
LINEで24時間予約受け付けてます。友達追加からお願いいたします。
![]() |
コメントをお書きください