腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。
名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。
病気なく、痛みのない状態である
健康な体を作る簡単な方法というのがあります。
それは
睡眠、食事、運動
この三つを意識することが健康な体を手に入れるための方法です。
睡眠
脳を整理して、体を修復します。
長時間寝ればいいというのではなく、切り替えて寝るときは寝る!
というのが大切。
食事
体を作る材料を摂取。
お腹を膨らませるためだけではなく、細胞が欲しているのを心掛けること
添加物や無農薬など、考えすぎる必要はなく
まず、糖質・タンパク質・脂質の三大栄養素を意識すること。
運動
体を動かし血液を巡らせて老廃物と栄養を交換させるため。
マラソンや水泳といった、運動のために行う時間も大切だが
時間のない人は、一日10分の歩く移動時間だけでも意識することが大切。
心臓によって血液が巡るのを、筋肉を動かすことによってスムーズにさせるようにすること。
この、三つを少しでも意識していくと
5年後10年後と、
あなたの体は健康な状態を作ることができます。
さて
今回は、『慢性的な肩こりが全然治らない女性』のお話です。
どこにいっても改善しない慢性的な肩こりでお悩みでしたら
お役に立てると思いますので、読んでみてください。
吉田:
「こんにちは。今日はどうされましたか?」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「こんにちは。えーと、肩こりが酷くマッサージとか行っても全然ダメなんですよね。病院いっても異常はないから筋肉を緩める薬っていうのをもらうだけで、どうしたらいいのか。はぁ」
吉田:
「肩こりが酷いんですね。それはいつごろからですか?」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「ん~学生の時はあまりなかったから~働き出してからだとおもいます。」
吉田:
「なるほど。仕事は肩に負担があって忙しいですか?」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「そうですね。ずっとパソコンしてる状態で、ほとんど動くことなくて運動もしてないですからね・・・。」
吉田:
「それは悪循環ですよね。でもそれだけじゃないと思うのでほかに原因を全身から探してみますね。」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「はい、よろしくおねがいします。」
~施術中~
吉田:
「体ってすごい疲れませんか?寝起きもスッキリしてない感じだったり。」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「え?そうですね。なんかずっと疲れが取れない気がします。長く寝てもなんかスッキリしてないですね。」
吉田:
「そうですよね~。仕事忙しくて、食事ってかなり偏ってません?」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「食事か~偏ってますね。仕事終わって帰ってから作るのも面倒だし、お昼もコンビニが多いし。」
吉田:
「コンビニが多いか~だったらそこから少しずつ変えていきましょうか。肩の原因はリラックスができないことと腕周り胸回りが硬すぎて、スッキリしてないのでそこは調整しておきますね。」
~施術~
吉田:
「ではこれで、座ってみてください。」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「あ~来た時より全然楽ですね~。」
吉田:
「でもすぐ戻っちゃうと思うので、ここからが大切なところ。髪、爪、肌を診て筋肉を触ってみてわかったんですが、体が治そうとする力が弱りすぎてて、悪い状態の筋肉で固まってます。そのため、一時的にスッキリしても筋肉の質が悪いため、ずっとつらくなってますね。これかなり辛かったですよね。」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「そうなんですか・・・。ほんと肩辛いんですよ・・・。」
吉田:
「でももう大丈夫ですよ。ここから、体の細胞が良くなるように食事のバランスから整えていきましょう。仕事は忙しいと思うので、できるところからサポートしますので。」
慢性的な肩こりが全然治らない女性:
「わかりました!ちょっとやってみますね。」
と
ここまでが
慢性的な肩こりが全然治らない女性
との施術の一部始終です。
このお客様は、食事のバランスが悪すぎて
健康な新しい筋肉が作られなくなっていました。
悪い状態で固まっている肩の筋肉だったためマッサージしても何も変わらない
そんな状況でした。
当院にて
お客様の仕事のリズムから無理なく簡単に行える
食事のバランス、食事方法、普段意識すると良いことなど
指導させてもらいました。
最後には
『これだったらできそう』
そう言ってもらえたので
あとは、時間をかけて体を作り直すことになります。
食事のバランスが悪く
「だめだな~」
「明日からやろう」
と軽い気持ちで考えてしまい結果が出にくくなってしまい
体は疲れやすくなり、肩こりが治らないという負のスパイラルに入ってしまいます。
健康というのは誰でも手に入れることができるが
誰でも不健康になることもできます。
無理な食事制限や食事内容ではなく
今できるところから簡単に変えていける方法
というのがありますので
似たような症状でしたら
一度ご相談ください。
院長の独り言『新しい店』 なにか食べるときに新しい店に行くと緊張するが、素晴らしい発見など刺激が多いですね ---------------------------------------------------------------------------------- 名古屋中区栄 伏見駅から徒歩3分 mut吉田治療院 不定休で、土日祝も夜9時まで受付しています!
肩こり、腰痛でお悩みの方は、鍼もみ(鍼灸師のもみほぐし) 小顔になりたい!お顔のしわ・たるみでお困りの方は、小顔になる美容鍼 体質改善には、美トレーニング
ご予約は電話かメールでお願いします。
院長 吉田勇気 電話 052-684-7865 携帯 090-6619-7877 ※院長一人でやっていますので、電話に出れない場合があります。 携帯の留守電に一言残して頂ければ、こちらから折り返し電話させていただきます。
メール
LINEでも予約受け付けてます。友達追加してね
![]() |
コメントをお書きください