肩こり、腰痛を再発しない治療をしています。
mut吉田治療院の吉田です。
最近腰痛の患者さんが多いので、腰痛に関して書く事にします。
腰のどの辺が痛いのか問診していくと、患者さん本人が
「ここ!というのがなくて、この辺がボヤーンと痛いんですよね・・・。」
というのがたまにあります。
ここが痛い!
と一点集中で痛い箇所がでている場合は、おおよそ1つの筋肉であったり、1つの関節に不具合が起きて
痛みが急激に出ていることが多いように思います。(実際に一つは少ないですが)
今回のこの辺がボヤーンと痛いパターンは

複数の筋肉や関節の不具合が重なって、ボヤーンとゆるやかに痛みが出ている可能性があります。(仙腸関節や股関節、大腰筋や中殿筋)
複数の不具合は、痛みが取れるのに時間がかかってしまいますが、治ります。
筋肉や関節の不具合というのも、組織が小さく傷ができていることが多く
筋肉をほぐしたら動きやすくなりますが、まだ傷は治っていませんし
関節を動かしやすくしても、筋肉や関節のバランスは治りますが傷は治っていないため
治療した直後は腰に若干の痛みや違和感が残ることがあります。(傷を治すの患者さん本人の身体ですね)
ですが、筋肉や関節が治療でバランスが整うと治りが早くなり傷は修復されていきます。
そして、mut吉田治療院では腰痛のための筋肉や関節のバランスが整うセルフケアをお伝えしています。
簡単な運動を行うだけで治りやすく、痛みが再発しにくくなりますからね。
そして、この方は1週間以内に来院してもらい(早めに来た方が治りも早い)
「今までシップや痛み止めが手放せなかったけど、気付いたらかなり腰の痛みが減ってきました!」
まだ小さな傷が修復するまでに時間かかりますが、確実に良くなっていますね。(筋肉や関節のバランスも修正されていく)
痛みが減ってきたら、次のステップに行けるので、ドンドン腰痛が再発しないセルフケアも
できるようになっていきます。
そうしたらもう治療院に行く必要はなくなって一安心! チャンチャン
という良いスパイラルですね(^O^)
痛みを取るだけではなく、痛みが出ない体をつくるのが一番笑顔になれるとぼくは思っています。
僕自身そこまで運動好きじゃないので激しいのではなく簡単なセルフケアを指導しています。
あなたの腰痛はボヤーンとしていませんか?
院長の独り言『蒸し暑い』 蒸し暑いと東洋医学では、湿気の邪気が体に入り体調が崩しやすいと言われている ---------------------------------------------------------------------------------- 名古屋中区栄 伏見駅から徒歩3分 mut吉田治療院 不定休で、土日祝も夜9時まで受付しています!
肩こり、腰痛でお悩みの方は、鍼もみ(鍼灸師のもみほぐし) 小顔になりたい!お顔のしわ・たるみでお困りの方は、小顔になる美容鍼 体質改善には、美トレーニング
ご予約は電話かメールでお願いします。
院長 吉田勇気 電話 052-684-7865 携帯 090-6619-7877 ※院長一人でやっていますので、電話に出れない場合があります。 携帯の留守電に一言残して頂ければ、こちらから折り返し電話させていただきます。
メール |
コメントをお書きください