ホーム
ブログ
初めての方へ
料金・営業時間
プロフィール
再発予防のオンラインレッスン
アクセス
お問合わせ
症状別
腰痛
肩こり
ぎっくり腰
偏頭痛
四十肩、五十肩
首コリ
ホーム
ブログ
初めての方へ
料金・営業時間
プロフィール
再発予防のオンラインレッスン
アクセス
お問合わせ
症状別
肩こり腰痛は治らないと諦めないでください
カテゴリ:2016年2月
すべての記事を表示
27日 2月 2016
もし、マグロが飛んできて体に当たり痛みがある場合どうしたらいいの?!
腰痛、肩こりが再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 人生なにがあるかわからない! 「あ、あの時見ていてよかった!」 という独自のブログを書いてみようと思い、 もしもこんなことがあったらどうしたらいいの?シリーズ を書いてみようと思います。 第3弾は...
続きを読む
26日 2月 2016
もし、ライオンに出会ったときに腰を抜かしてしまったらどうしたらいいの!?
腰痛、肩こりが再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 人生なにがあるかわからない! 「あ、あの時見ていてよかった!」 という独自のブログを書いてみようと思い、 もしもこんなことがあったらどうしたらいいの?シリーズ を書いてみようと思います。 第2弾は...
続きを読む
25日 2月 2016
「ヨージック」にて勉強会に参加してきました
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 金山にある、産前産後の加圧・ピラティススタジオ「ヨージック」 の勉強会に参加してきました。
続きを読む
23日 2月 2016
インフルエンザの患者数が鈍化、ピークをすぎた模様。
こんにちは、腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 毎年報道されている、インフルエンザの患者人数に関して 先日、このような記事がありました。 (日本経済新聞参照:インフルエンザ、患者205万人、鈍化の兆候も、4都道県では減少)...
続きを読む
23日 2月 2016
もし、隕石が落ちてきたときにぎっくり腰になったらどうしたらいいの!?
腰痛、肩こりが再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 人生なにがあるかわからない! 「あ、あの時見ていてよかった!」 という独自のブログを書いてみようと思い、 もしもこんなことがあったらどうしたらいいの?シリーズ を書いてみようと思います。 記念すべき第1号は...
続きを読む
22日 2月 2016
週末になると肩と首に岩が乗っているような重い感覚になる女性のお話。
週末になると肩と首に岩が乗っているように重くなる女性のお話 腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 体の疲れとみなさんどう付き合っていますか? 月曜から金曜までガッツリ仕事が続くと、週末には体の疲れが隠せなくなりますよね。 月曜、「よっしゃ!一週間やったろうやないかい!」...
続きを読む
21日 2月 2016
なにをしても肩こり、腰痛など症状が治らない。原因はなんなのか
腰痛、肩こりなど再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 「頸椎症って言われて治療してるけど肩こりが全然よくならない」 「ヘルニアって手術しかないんだろうか、腰痛がつらい」 治るといわれていて、なかなか治らない そんな経験ありませんか? 実は 治らない症状には原因が他にもあるんです。...
続きを読む
21日 2月 2016
腰痛があり、健康のためにスクワットをしているなら今すぐ止めてください。
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 健康は一日にしてならず 健康というのは日々の積み重ねによって、作られていくものだと思います。 日々の生活リズムや食生活なんていうのも大切だし、運動を心掛けるというのも体力の向上になります。...
続きを読む
19日 2月 2016
スタバとドトールの豆の違いと、肩こり腰痛など痛みの原因を知っていますか?
腰痛、肩こりなどを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院です。 コーヒーショップの定番に ドトールとスターバックスがありますね。 どちらにも良さがあり、味の好みがあると思います。 でも、スタバとドトールのコーヒー豆の違いってご存知です? え?そんなの仕入れが違うんでしょ。...
続きを読む
18日 2月 2016
加齢による薄毛はコラーゲン減が要因について
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 年齢とともに、見た目年齢に影響がある 薄毛に関して。 30歳を過ぎた僕の周りでも、薄毛の友人がちらほら 聞くようになってきました。(まだ自分は大丈夫) 先日、東京医科歯科大が解明したとされている (日本経済新聞参照:加齢による薄毛、コラーゲン減が要因)...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる