カテゴリ:2015年8月



30日 8月 2015
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 毎日のお掃除で痛みが出ると 掃除をする気力がなくなってしまいますね。 せっかく部屋が綺麗になっても 体に痛みが出てしまっては本末転倒 そこのなかの一つの動きに ぞうきんを絞る という動作が出てくると思います。 両手でおもいっきり濡れたぞうきんを絞る!!...
28日 8月 2015
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 なぜか手首を動かすと痛みが出て ズキっとするときもあれば どんよりと痛みが続くこともある。 整形外科に行ったら 腱鞘炎や関節炎と言われるだけかもしれませんね。 なかなか治らない手首の痛みの原因の一つに こんなところが関係しているのをご紹介!...
25日 8月 2015
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 腰痛や肩こりなどを治療するのが仕事ですが 僕は体の事が大好きで、お客様にも 体のことなら、腰痛や肩こり以外のことも気軽に聞いてくださいね(´∀`) とよく言います。 全身のことがわかるからこそ、腰痛を治せるし 肩こりの原因を見つけれるものです。 今回は...
24日 8月 2015
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 本日 8月24日はお休みをいただいています。 予約のメールや電話は受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください(´∀`) 院長の独り言『35℃』 天気予報を見ると全国的に名古屋だけ35℃、なぜ? ----------------------------------------------------------------------------------...
18日 8月 2015
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見のmut吉田治療院です。 人をダメにするソファってのが少し前に流行りましたね。 ソファは今はどこの家にでもあるような家具 大きさや硬さなどいろいろあります。 そんなとき人の家に行ったり、お店などで いつもとは違う柔らかくてゆったりするように 深く座るソファに座って 食事を楽しんだり...
15日 8月 2015
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院です。 毎日寝起きに 体が固まった感じや 動かしにくい感じなど 寝起きに肩こりや首コリなどを感じたことありますか? 上向きで寝たり 横向きで寝返りをしてみたり いろいろと試すけど 寝ているときは意識することもできません。 そして 寝起きに体がスッキリしていない人が...
12日 8月 2015
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院です。 お盆も休まず営業していますので この機会につらい肩こり、なかなか治らない腰痛を 原因から再発しないようにスッキリしていきましょう(^o^) お待ちしています! 院長の独り言『常在菌』 目に見えないが人間は菌と共存しているのをマンガで学びました。...
11日 8月 2015
腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。 名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。 夏の暑い季節 水分ちゃんと取っていますか? 口がカラカラに乾きやすくないですか? 食事をするときにお茶やお水などと一緒に流し込むように食べていませんか? 口の中を潤す分泌物 唾液 口の中を潤してしゃべりやすくしたり 食物を飲み込むときに必要だったりと...
08日 8月 2015
いつもありがとうございます。 8日土曜は東京のセミナーに行くためお休みをいただいています。 みなさまの体が良くなるように常に勉強は大切ですね(^o^)
06日 8月 2015
お弁当には鶏肉を使う理由と肩こりの理由 朝作ったお弁当は夏の時期 冷蔵庫に入れておかないとすぐ食中毒の原因となります。 冷えたお弁当ってあまりおいしいものではありませんよね(T_T) でも冷えたお刺身と冷えたお肉 だと冷えたお刺身のほうがおいしい!! と思えるのは脂肪融点が関係してくる話 融点とは、固体の温度が下がり液体になるときの温度...

さらに表示する