ホーム
ブログ
初めての方へ
料金・営業時間
プロフィール
再発予防のオンラインレッスン
アクセス
お問合わせ
症状別
腰痛
肩こり
ぎっくり腰
偏頭痛
四十肩、五十肩
首コリ
ホーム
ブログ
初めての方へ
料金・営業時間
プロフィール
再発予防のオンラインレッスン
アクセス
お問合わせ
症状別
この治らない肩こり腰痛と一生付き合っていくしかないと思っているあなたへ
カテゴリ:2013年8月
すべての記事を表示
31日 8月 2013
O脚改善美脚トレーニングのご紹介
名古屋中区栄1丁目地下鉄伏見駅から徒歩3分 ダイエット専門家 mut吉田治療院 院長の吉田です。 O脚改善美脚トレーニングとは、O脚やX脚をトレーニングによって改善していくメニューです。 ご来院していただいてからの簡単なご説明をさせていただきます。 ご予約いただきご来院 ↓ カウンセリング ↓ O脚改善のための検査・確認 ↓...
続きを読む
30日 8月 2013
貴方の笑顔を一緒に作ります
名古屋中区栄1丁目地下鉄伏見駅6番出口から徒歩3分 ダイエット専門家 mut吉田治療院の院長 吉田です。 mut吉田治療院では美脚から姿勢指導までトータルでご指導させていただく時に、鏡の前でストレッチをしてもらうことがあります。 筋トレではなくストレッチです。 骨盤を正しい位置にして立つだけでも十分にトレーニングだったりします。...
続きを読む
29日 8月 2013
毎日の習慣を少し変えると体は変わる
名古屋中区栄1丁目 伏見駅6番出口から徒歩3分 ダイエット専門家 mut吉田治療院 気付いたらコーヒーは毎日飲んでいる、院長吉田です。 毎日の習慣って色々ありますよね。 ・朝はパンと牛乳 ・カバンを持つのは左手 ・パソコンを1日中見ているetc どの習慣も、無意識に毎日やっているかもしれません。でも、それは身体に悪いことじゃありません。...
続きを読む
28日 8月 2013
パーソナルトレーニングだからできることがあります。
名古屋中区栄1丁目にあります、痩せさせ屋 mut吉田治療院 院長の吉田です。 当院の看板メニューでもある、パーソナルトレーニングとはお客様に合わせて色々とご指導させていただいています。 ・カウンセリング ・食事指導 ・ストレッチ ・姿勢改善 ・美脚指導 ・運動療法 ・O脚指導 etc...
続きを読む
27日 8月 2013
過ぎたるはなお及ばざるが如し
名古屋中区伏見で痩せさせ屋をやっております、mut吉田治療院 院長吉田です。 たまーーにですが、お付き合いのある先輩先生などと、お酒の飲む席に行ったりします。 院長 吉田が気持ちよく飲めるお酒は、生ビールですと中ジョッキ2杯くらいで十分なんですよ。 みなさんはどれぐらい飲めますか?...
続きを読む
26日 8月 2013
進歩の科学
昔からの常識もありますが、新しい科学から常識が生まれることがあります。 プロテインって聞いたことありますか? 筋肉をつけたいときに飲むと筋肉がつきやすい、スポーツ選手やボディビルダーがよく飲んでいるイメージが強い奴・・・て判っていただけるでしょうか。...
続きを読む
25日 8月 2013
姿勢の指導
名古屋中区栄にあります、ダイエット専門家 mut吉田治療院 院長の吉田です。 皆様はジムでトレーニングされたことはございませんか? 行ったことある方はご存知かもしれませんが、最近の大手のジムでは新しい器具を使う際に、かならずトレーナーから使い方の指導を受けてからじゃないと使ってはいけない流れになっています。...
続きを読む
24日 8月 2013
下半身美人
名古屋中区栄にあります、ダイエット専門家 mut吉田治療院 院長の吉田です。 痩せる手段として運動ってあります。 ウォーキングなどの有酸素運動? ジムに通って汗を流す? ものすごく良い事だと思います! でも、例えば・・・・ですが 下半身の太さに関しては、まず姿勢改善のご提案をさせていただくこともあります。...
続きを読む
23日 8月 2013
よく噛むことはいいことだ
名古屋 中区 栄にあります。 美肌 + 痩身 = mut吉田治療院 を公式にしたい院長の吉田です。 同じものを食べて美肌に近づくなら、まず第一歩 「よく噛む」ことです。 よく噛むと、唾液の消化酵素が生成され、消化が助けられたり、血糖値が・・・なんて話はよくありますが 今回の勝負どころはこちら!!...
続きを読む
22日 8月 2013
美味しいお食事
あなたの痩せるアドバイザー、栄にありますmut吉田治療院 院長の吉田です。 あなたの食事は量で勝負されていませんか? 質で勝負されてみてはどうでしょう? 量で勝負?ってなるとなにをもって量?って話になりますが 簡単なご説明で使う食材として、ファーストフードのポテト、缶ジュースなどにさせてもらいます。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる